top of page
天元台エリア.png

マークをクリックいただけると嬉しいです!

6月21日(水)旧森林体験センター「森の館」で総会が開かれました。


議事では令和4年度事業報告並びに決算報告、令和年度事業計画案並びに予算案をご承認いただきました。

その後令和4年度の事業の報告会が行われ一年間取り組んできた実績をご説明しました。

今年度は、湯車周辺整備などのハード整備はもちろん、天元台での「手ぶらでキャンプ」商品の本格販売がスタートしよりお客様に楽しんでいただけるメニュー作りを進めていきます。


西吾妻山×天元台×白布リボーンプロジェクトとは

西吾妻山・天元台高原・白布温泉・新高湯温泉を一体のエリアとして捉え(通称:アラウンド

西吾妻)、「天元台×白布リボーン協議会」を中心に地元及び関係機関・団体が一体となって

持続可能な再生事業に取り組んでいます。事業終了後も次世代に残せる魅力あふれるエリアと

して、継続的・発展的に自走できる体制を目指しています。

※プロジェクト運用期間:2020年4月1日~2025年3月31日(5年間)

 
 
 

6月13日㈫ 天元台高原「手ぶらでキャンプ」をプロジェクトメンバーでリハーサルを行いました。


販売開始前に体験した後、フィードバックを行い、より良いコンテンツへ仕上げていきます。

天元台高原の魅力を再発見できる新しい体験となっています。

昼は大自然を感じ、夜は満点の星空を満喫。

美味しいBBQも食べることができます。


キャンプ公式HP→https://www.shirabu.net/camp






 
 
 

6月9日(金) 西吾妻山夏山安全祈願祭が行われました。

あいにくの雨模様でしたが、無事開催され

天元台へ西吾妻山へ行かれる方々の無事をお祈りさせていただきました。


天元台高原、西吾妻山の素晴らしい自然を活かした「ヘルスツーリズム」の促進に力を入れております。今シーズンも様々なイベントを企画しておりますのでぜひ足を運んでいただければと思います。



民謡一家さんの上杉太鼓、上杉軍が戦いへ行く様から出陣そして勝利と凱旋それらの情景が浮かんでくる上杉太鼓の演奏でした。


今年はなんと!三味線で「白布小唄」を歌っていただきました。

白布の春夏秋冬を歌っております。動画を撮りましたが、生で聞いたのが初の私は感動でブレブレになってしまいました。


民謡一家さんの75周年の記念講演が開催されます。

6/18(日)には、伝国の杜で第2弾「祭の音」

力強い上杉太鼓の演奏を生でお聴きいただきたいです!

 
 
 
bottom of page