top of page
天元台エリア.png

マークをクリックいただけると嬉しいです!

まだ雪が残る白布温泉。

地域の春作業(大のぼり設置)が行われました。

「白布温泉・天元台高原」の目印になる大のぼりは、エリアの出入り口と見所の道沿いに設置してあります。


西吾妻スカイバレーもまもなく開通。たくさんの方に白布温泉・天元台高原に足を運んでいただきけるように魅力発信をしていきたいと思います。


ree

ree


例年は、この時期に合わせて白布大滝までの山道も整備し開通できるのですが

積雪の影響で階段の破損部分が見つかり開通できつように修理を行う予定です。

 
 

1月11日(土) 毎年恒例白布温泉さいと焼きが行われました。


今年もご宿泊のお客様、地元の方大勢ご参加いただき盛大に行われました。


紫陽花寺でも有名な笹野観音 幸徳院さん 

西屋さんから会場まで歩いてご祈祷いただきます。

ご祈祷とほら貝の音が白布の山々に響き渡ります。

ree

一年の無病息災・五穀豊穣を願いました。

ree

さいと焼きの炎で焼いたお餅を焼いて食べると一年元気で過ごせると言われています。

ree

後ろの雪すごいですね。今年は例年より積雪が多いようです。

前日まですごい大雪だったのが嘘だたかのように

美しい月と星が見ることができました。


この日は、白布温泉では雪ぼんぼりも盛大に行われ幻想的な白布の夜となりました。


ree

11/6 共同作業での萱刈の萱を高く組んでいきます。これがさいと焼きになります。

 
 

今年はとにかく雪が多い!

除雪しても数時間だてば元通りなんてことも今年はよくある事。

ree

まるで大福のように積もった「湯けむり広場」の四阿

ree

ジャーン!


胸まである雪を下すもの一苦労。お疲れ様でした。

 
 
bottom of page