3月1日 studio-Lさんと行われてきたワークショップのまとめを行いました。
本年度 なんと15回!15回も行ってきました!
100年後の未来を想像し5年先・10年先・30年先どうありたいか
そのために今なにをすべきなのかを地域の人達と話し合ってきました。
同じ地域に住んでいても白布温泉・天元台に対する思いがそれぞれ違うことにびっくりしました。
また、その思いにもその人のストーリーがあるのだと感じました。
景観形成・情報発信ワークショップを通し学んだこと、気づいたこと、解決すべきことなどが個々に明確にすることができました。
いろんな人と会話を交えることで前向きに着実に前に進んでいることがとがとても「ワクワク」感を増幅させてくれるコミュニケーションの場となったと思います。
来年度は、行動に移していく年と思います。
自分達では、出来なかったことでも周りの方や白布・天元台のファンの方に力を借りながら
地域を育てていきたいと思います!
studio-Lさんにも素敵に報告ができるよう頑張ります!
コメント